【kazu】2016年10月「光と影」
記録・・・そう、記録(笑)
出張先での、「花咲トキ奇行」の記録を撮り続ける、記録カメラマンk氏。
今回は、金沢出張編。
前に、ハラミュージアムアークで知ってファンになった、オラファーエリアソン氏。
金沢21世紀美術館には、オラファーエリアソン氏の「カラー・アクティヴィティ・ハウス」という大がかりな作品がありました。1日遊べる!
ちなみに、こんなのを撮っていた時だと思われます。
(Photo*Tokiスマホ)
私、体に色のついた光が写る事が、嬉しいんですよね・・・。
そして、完全に変人。一緒に歩いていて、よく恥ずかしくないかと思う。
結局、青が強すぎて、自撮りは断念。
代わりに、青に埋もれるk氏。
(Photo*Tokiスマホ・加工アプリ:PhotoWonder)
ウサギ型の椅子が可愛くて座りたいと言ったのに、西日が眩しくて目があけられない様子。
珈琲女子。
以上、今年の金沢出張の「記録」でした。
・・・そう、記録(笑)
自分の影を入れるのは、意識的にか無意識か。
意識的だとしたら、「影」という自己主張で、記録の中に残したいという願望が見え隠れして、いろんな感情のもどかしさを垣間見れる、「記録写真」になっていて良いかと思います。←はるか、斜め上からの分析(笑)
今年も、私の奇行に付き合ってくれてありがとう。
0コメント